何かをしたいと思った時に、一日のスケジュールを書き出すと余白時間が見えて、時間を確保できる的なものをどこかで読みました。
見える化て感じでしょうか?
これをしてみたところ、ほんとに自分にはあまり時間がないと思ったんですよね。
なんでか、て健康重視だから!!
しっかり睡眠時間を確保したいし、なるべくご飯は自炊したい。
1人分も2人分も家事するのは変わらないというけど、手間はかかる。
洗濯物の量も違うし、ゴミも母のオムツなんかが増えてからは1週間に一度だったゴミ出しも1週間に2回になったし。
相変わらずお風呂で母が使ってる椅子や滑り止めなども毎回洗って拭いて干してる。
これも毎日だと慣れたけど地味にしんどい。
これまでの生活にちょっとずつやることが増えた感じなんで。
子育てしてる方や介護をしてる方から見れば余裕だろ、て思われるかもしれないけど、そこはそこ。
子供いないし、介護もする気はなかったから想定外。
気持ちは割り切るようにはしてますがやっぱりたまに疲れる。
自分が少しでも気持ちよく毎日過ごすためにどうしたらいいのか、と考えると住環境や食生活、睡眠時間の確保は第一になるんですよね。
そうすると、結構空いてる時間がない。
でもこれからずっと派遣をやっていけるわけでもないし、収入が一本では不安だから何かをしなくてはと思うわけです。
そこで自由時間を改めて見てみたんですよね。
電車の移動時間とか隙間時間を有効活用、てなってるけど全然ダメですね。
行き帰りの通勤はボーとしながらインスタみたり、ピンタレスト見たりが息抜きになってるみたいだから。
それで、日々「時間ない!!」て思って家事とこやってたんですが、ある時ふいに思ったんです。
「時間はある」と考えたらどうか?
何かやりながら「大丈夫。時間はある。」て思ってると不思議とないと思ってる時よりいろんなことができてるし、気持ちにも余裕がでてきた。
時間は変わりないし、やってることほ変わりないのにすごく不思議。
「時間はある。時間はある。」て口ずさみながらやっていく。
そうするとあっと言う間なんです。
これ、すごくおすすめ。
「自分には時間がない」という気持ちが余計にそれを引き寄せてる気がする。
これも軽い引き寄せなのか?
でも、それとは別にタスクは作っておいた方がいいなと思います。
空いた時間に無心でタスクをこすな方が楽なんで。
考えるというのは使い方が難しいと思うんです。
思考はすごく早いというじゃないですか?
あっという間にやろうと思ったことやその理由も忘れ去っていくんで(なに?年齢?)書き留めておいて、淡々と処理をする。
これをして、次に副業なんかをする時間にあてていこうと思っております!