最近、筋トレを始めたんです。
きっかけはマシンピラティスをやったこと。
数ヶ月で辞めてしまったんですが、その理由も「これって全然マシンなくても家でもできそう」と思い始めてしまったから。
実際、インスタでもマシンを使わない家でできるピラティスの動画はたくさんあるんですよね。
でも、マシンピラティスでなくてもピラティスはおすすめ!
なぜかというと、ドローイング(胸式呼吸)のやり方や、トレーニング中どこに気をつけたらいいかとか、どこに意識を向けたらいいのかを教えてもらえるから。
具体的には例えば、四つん這いになって片足を上げていく、となった時、つい高くあげればいい気がしてくる。
でも、反り腰になってしまうからお腹をへこませたまま背中も平らにして足を上げる、と、思ったより足って上がらない。
でも、ちゃんと腰に負担をかけずにお尻にきいてる。
という感じ。
こういう感覚ってやってみて、教えてもらって、またやってみて、ていう体験をしないとなかなか難しいと思うんです。
そういう意味と運動習慣のない人にも無理なくできるからほんとピラティスおすすめ。
また機会があればやりたいと思ってます。
話は変わりますが、私は週に1回のピラティスをやめて、2日に一度のペースで、15〜30分程度で無理なく家で筋トレすることにしました。
はい、ピラティスではなく筋トレ。
筋トレの本を何冊か読んでみてやってみたけど、いかんせん飽きっぽいから途中で興味がなくなる。
そこで今は雑誌に載ってたほんと数ページを基本にやりながら、たまにインスタの動画なんかでハードなトレーニングや鍛えたいところのトレーニングをしています。
雑誌に載っているものって多分、初心者向けの基本的なものなのでそんなに難しくない。
でも、筋トレ初心者だとちゃんときいてる気もする。
飽きたらインスタでハードなものやってみたり変化も取り入れるという飽き性の私には最適なんです。
インスタは何人かタイプの違う人をフォローしながら、その日に気分で色々やってます。
じゃあ、効果はというと…
見た目→ある。太ももの内側が細くなった。そんなに頻繁に長時間するわけじゃなかったから肩こり腰痛に効いたらな、とか、40代では遅いかもしれないけど自分のことを自分でなんとかできる程度には体力つけておかなくては程度に軽くやってたので期待してなかったけど細くなった!!
元々痩せ型ではあるんですが、細くなった足を見て、自分て痩せてたわけじゃなかったんだ!て思ったんです。
どういうことかというと、ただ肉がないだけだったと。
そこに若干の筋肉がついて引き締まったんですよね。
この見た目の印象の違いを全く言葉で言い合わらせなくて残念ですが、大きく違うんです。
実感→大アリ。
体力がつきました!
筋トレ始める前から毎晩寝る前にストレッチやってたんですが、足を広げて片脚ずつ伸ばす開脚屈伸もしてました。
屈伸自体は問題ないんですが、反対の足を伸ばす時の体重移動をするのがきつくなってきてたんです。
膝がギシギシする感じで、すごい頑張って移動してました。
たまにコレ、寝転がって起き上がった方が早いんじゃない?とか思いながら。
これが全く辛くなくなった!
ほんとにスッと移動できる。
これはスクワットのおかげかな?とか思ってるんですよね。
あと、二の腕は細くする目的でトレーニングやってるんですが、それでも!!力ついた!
この間の押入れリフォームに外した襖を捨てる時に2階から1階へなんとか移動できた!!
妹にも力ついたね、て言われました。
そういえば、肩こりはあるけど背中痛いのはないかもしれない。
腰痛はたまにあるんですが、これはデスクワークと反り腰であるためにすぐの改善は難しいのかな、て気長に考えてます。
ということで、筋トレすごいオススメです。
ちなみに私は形から入るんで、ピラティスの時に使ってたウェアを履いて(下だけ)、スポーツブラをつけてやってます。
ダンベルも買いましたが、2キロから、なんて思って買ったけど普通にペットボトルから始めてもよかったかも。
筋トレ始めて2ヶ月程度だけど、もっともっと色々やりたいし、他にも欲しい器具もある笑
最後に、私、昔占いで「ストレス溜まると買い物する傾向があるから運動しなさい」て言われたことがあったんですが、それから5年以上経って始めましたとあの時の占い師さんに言いたい。
ストレスの発散方法にいいのかも。
イライラしてる時に運動してると身体キツイからそんなこと考えてられない。
頭真っ白にするのがまたいいのかも。
昔、万田久子さんが40代で運動習慣つけててよかった、みたいなこと言ってる記事を読んだんです。
そこでその時の私は30代だったので、早ければ早いほどいい!始めよう!と思いつつやらないで40代の今始めました。
間に合ったかな?ギリギリ。
でも、美容も健康も勉強もなんでも遅すぎるということはないと思ってるので大丈夫だな。